ストラックデュアル(STRUCK DUAL)

4×4・3×3の2種類を選択して遊べます

各種情報を表示可能、プレイヤーを飽きさせません
年齢・性別問わずバッティングセンターで人気のストラックアウトがさらに進化!
すでに導入の店舗では、既存ストラックアウトのバージョンアップでさらなる集客・リピート率アップに、未導入店舗では、滞在時間・1回来店あたりの単価アップが狙えます
ストラックデュアルの特徴
1代で2役
的に格子が無いので、コインボックスよりプレーヤーが9的・16的のゲームを選択可能。9的から16的に切り替えることで、1台で2種類のゲームを楽しめます。
※ゲームの種類は、オプションにより増やす事が出来ます。
イベントツールとしても活用可能
当たった位置・点数・速度、全てが印字されるので、さまざまなイベントツールとしても利用できます。
ストラックデュアル 3つの導入メリット
1.プラスの売上が期待
バッティングマシンと親和性が高いので、打って投げて遊ぶという行動の結果、バッティングだけにプラスで売上アップが期待できます
2.既存スペースにも設置可能
バッティングマシン1レーンぐらいのスペースがあれば設置可能。また、ストラックアウト導入店であればすでに設置しているマシンと入れ替え可能ですので、工事費が安く上がる場合があります。
3.プログラム更新で様々な遊び方が可能
プログラムの更新が可能で映像を変更できるので、時期ごとに更新することでお客様を飽きさせません
ストラックデュアル導入店での利用客の声
・40代会社員
野球部の息子の打撃練習でバッティングセンターをよく利用していますが、ストラックデュアルが設置されて以来ピッチングにも興味を持ち、息子がなかなか帰らなくなりました。ストレス解消にもなっているようです。
・20代大学生
大学の仲間とたまにバッティングセンターに行きますが、バッティングだけのお店よりストラックデュアルがあるほうが盛り上がるし長くそのお店で遊べるので、自然と設置してあるお店に行く機会が増えました。
ストラックデュアル 商品仕様
商品名 | フルカラー ストラックデュアル |
外形寸法 | 本体 W=1,150 H=1,460 D=990 コインボックス W=400 H=1,100 D=250 |
LED表示部 | 960×960 |
解像度 | 120ドット×120ドット |
消費電力 | 定格 900W AC100 ゲーム作動時 170W 無停電装置標準装備(落雷等による、機械の破損を防ぎます) |
![]() |
![]() |